外務省在外公館専門調査員令和5年度秋募集の開始:在モーリタニア日本国大使館専門調査員の募集

令和5年9月14日
 9月13日より在外公館専門調査員令和5年度秋募集が開始され、在モーリタニア日本国大使館専門調査員の募集を受け付けております(応募締め切り:10月11日)。  外務省在外公館専門調査員とは、労働者派遣法の下で、わが国の在外公館(大使館、総領事館、政府代表部、領事事務所)に原則2年の任期をもって派遣され、在外公館の一員としてわが国の外交活動に資するため、語学力及び専門性を生かしつつ、派遣国・地域の政治、経済、文化等に関する調査・研究及び館務補助の業務を行なうものです。 なお、在モーリタニア日本国大使館専門調査員については、派遣予定月は令和6(2024)年2月、開発協力及び政治・経済情勢をご担当いただきます。また、修士在学中の応募も可能となっております。 • 応募期間:2023年9月13日~10月11日15:00(日本時間) • 第一次試験:2023年10月21日 • 第二次試験:2023年11月16日~11月24日 ※語学試験は英語又はフランス語となります。 モーリタニアは現在、治安もコロナ渦も安定しております。充分に活躍できる任地となると思います。奮ってご応募下さい。 応募の詳細については、一般社団法人国際交流サービス協会のホームページ (http://www.ihcsa.or.jp/zaigaikoukan/sencho-01/sencho-02/)をご参照ください。 ご応募お待ちしております。